気ままにほんのりナチュラルライフ~家族と私が楽しく暮らすコツ~

のんびりズボラ主婦のゆるいナチュラルライフ

失敗しないゆで卵の作り方🎶我が家の定番!味つきたまご

 

こんばんは!

 

日本の一人当たりの卵消費量は世界一だそうです。

我が家はそんな日本の卵消費にかなり貢献してると思われます。

 

卵料理といえば、卵焼き、目玉焼き、オムレツ、スクランブルなどなどありますが、私が圧倒的に作る頻度が高いのはゆで卵です。

 

冷蔵庫には常に味つきたまごが浸かっている状態(*^^*)

 

日持ちする上におつまみやラーメン、お弁当のおかず、それ以外にも普段の料理に添えるだけでなんか美味しそう見えるんですもの。

そして何と言っても美味しいーーー♪( ´▽`)

 

今回はそんなゆで卵の失敗しない作り方に加え、簡単味つきたまごの作り方をご紹介します!

 

 

◾︎◾︎失敗しないゆで卵の作り方◾︎◾︎

 

①蓋つきお鍋にお湯を沸かす

(卵が浸かる程度水を入れましょう)

 

②室温の卵を水洗いする

 

③たまごの穴あけ器(100均で購入)で卵に穴をあける

 

④お鍋のお湯が沸騰したら、卵を割れないようにトングでそっと入れる

 

⑤強火で6分茹でる

※とろーり半熟仕様です。ちょっと半熟なら8分、固めがお好みの方は10分〜13分茹でてください。

 

⑥タイマーが鳴ったら火を止めて、お湯を半分くらいこぼして水を入れる

 

⑦1分ほど待つ

 

⑧お湯を捨てて、水を入れる

 

⑨鍋に蓋をして、お水を入れたまま鍋をシェイクする

 

⑩卵にヒビが入ったら剥く

※シェイクすることで殻にヒビが入っているので失敗なくつるんとキレイに剥けます

 

f:id:takekana1126:20151216175944j:plain

今回は卵8個茹でましたが、この通り全部キレイにつるんと剥けました(*^^*)

 

f:id:takekana1126:20151216200728j:plain

↑剥けた後の殻はこんな感じです

 

コツは

◎水からでなく沸騰したお湯にそっと入れること

◎いきなり冷水でなく、温めのお湯に浸けること

◎鍋をシェイクして殻にヒビを入れること

 

の3つです。

 

穴あけ器はマストではないのです。

家にあるから使っているだけです笑

 

実は穴あけ器を使って、上記のコツを行わなかったら幾つかの卵は剥く時にボコボコになりましたσ(^_^;)

 

 

さてさて、とろーりと半熟ゆで卵ができたたころで、、、

 

 

◾︎◾︎味つきたまごの作り方◾︎◾︎

 

①ゆで卵を作る

 

②小ぶりなボウル状の容器ににポリ袋を被せる

※汁を入れる時にこぼれません

 

③②にゆで卵を入れる

 

④③に麺つゆまたはお醤油、砂糖・出汁を少々を2倍に薄めたものをゆで卵が浸かるまでいれる

f:id:takekana1126:20151216200503j:plain

⑤ポリ袋の空気を抜いて口を縛る

f:id:takekana1126:20151216200530j:plain

⑥念のためポリ袋を二重にする

 

⑦3時間〜一晩冷蔵庫の中で浸ける

 

以上!!!

 

お弁当に入れる時は半熟ではなく固めに茹でましょうね(^_-)

 

持ち寄りパーティー(飲み会!?)のときにゆで野菜と一緒に持っていくとすぐ売り切れちゃう子どもも大人もみんな大好き一品です(*^^*)

 

f:id:takekana1126:20151217001044j:plain

 

今夜の晩ごはんの牛スジカレーにも(*^^*)

我が家ではカレーにはらっきょうより福神漬けより味玉!!なのです。